センター実習室・分室

実習室・分室のPC台数

教室名 利用可能人数 備考
 第一学生実習室 60人 (60台)  ノートパソコン用ディスプレイ設置
 第二学生実習室 60人 (60台)  (*1)
 第三学生実習室  閉鎖中
 法文学部分室 40人 (40台)  2025年3月末で廃止
 教育学部分室 40人 (40台)  2025年3月末で廃止
 附属図書館分室 40人 (40台)  2025年3月末で廃止

(*1) 要望に応じて第一学生実習室と同様にディスプレイを設置します。
※生物資源科学部分室はありません。

開館時間、利用状況など

実習室・分室の利用可能時間は、開館時間と場所を参照してください。

時間割は、こちらを参照してください。

パソコンの利用

センター実習室・分室のパソコンは2025年2月末まで利用可能です。
利用するには、島根大学統合認証システムのユーザIDパスワードが必要です。パスワードが分からない場合には、総合情報処理センター1階の窓口にお越しください。

パスワードの変更について

ホームディレクトリについて

センター実習室・分室のパソコンでは、ユーザ毎にホームディレクトリが割り当てられており、8GBが利用可能です。
2025年10月末まで利用可能です。必要に応じてバックアップをしてください。

Workフォルダの利用案内

授業等で教職員が資料等を配布できるよう共有フォルダを用意しています。
2026年2月末まで利用可能です。必要に応じてバックアップをしてください。

プリントシステムについて

授業の準備やレポート等のための印刷サービスを提供しています。
2025年2月末まで利用可能です。

センター実習室・分室の利用予約(教職員用)

授業などで利用する場合はあらかじめ予約が必要です。次の手順で行ってください。

  1. センター実習室・分室の時間割(pdf)を参照し、希望日時が空いていることを確認する。
  2. センター窓口へ電話(内線2881)をして希望日時を確認し、部屋が空いていれば仮予約をする。
  3. 以下のフォームに入力をして本予約をする。
    令和6年度情報処理教育利用計画表

※分室の管理も総合情報処理センターで行っています。
※次年度の授業の予約は、毎年2月頃に前期後期まとめて予約をお聞きします。